セキュリティソフト比較

これまでの俺の時間を返してくれー!本当にそう叫びたい!

というのは、私のパソコンがここ1年ほど、どうも調子が悪くて、度あるごとに再起動を繰り返していたのです。

ようやくその原因が分かりました。セキュリティソフトが悪さをしていたのです!


Security Zone / loop_oh

スポンサーリンク

何のためのセキュリティソフトなんだ!

私が利用していたセキュリティソフトは、某大手のノー◯ンイ◯◯ーネット◯◯ュ◯ティ

長年利用していたのですが、昨年にバージョンアップしたくらいから、パソコンの調子が悪くなったみたいです。

パソコンを調子悪くするセキュリティソフトっていったい…、薬も飲みすぎは良くないということでしょうか。


kijkduin security / loop_oh

セキュリティソフトは、相性問題がある

各社が販売・配布しているセキュリティソフトは、期間限定(一ヶ月ぐらい)のお試し版を用意してあります。

試しに色々なソフトをインストールして試用してみました。そこでわかったことは、「セキュリティソフトには、パソコンとの相性がある」ということ。

ソフトAはメインPCではOKだけど、サブPCではうまく動かない。
ソフトBは、メインPCではうまく動かないけど、サブPCでは動く。

という状況を、実際に目にしました。

セキュリティソフトを導入する際は、いきなり購入するのではなくて、一度お試し版で試用してみることをお勧めします。

無料のセキュリティソフトも十分使える!

実は、セキュリティソフトは、無料のものが数多く存在します。
「どうやって稼いでいるのか?」と思うかもしれませが、これこそ今話題のフリー戦略で、機能を充実させた有料版からの収益で、全体をカバーしているのでしょう。

あと、驚いたのは、マイクロソフトが無料のセキュリティソフト(マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャル MSE)を配布していることです。OSの配給元が公開しているソフトですので、使用時のスピード感などに問題がなければ、これで十分である気がします。


free ‘sweet’ hugs / kalandrakas

セキュリティソフトと、アンチウィルスソフトの違い

アンチウィルスソフトは、コンピューターウィルスの発見・駆除を目的としたソフトです。スパイウェアや、ファイヤーウォールなどの機能はありません。

セキュリティソフトは、それらをすべて含んだものです。総合セキュリティソフトとも呼ばれます。

VISTA以降のWindowsであれば、付属のファイヤウォール+ディフェンダー(アンチスパイウェア)がしっかりしているため、アンチウィルスソフトだけで十分セキュリティを確保できます。下手に総合セキュリティソフトを入れてパソコンが重くなるより、こちらのほうがお勧めです。

XP以前のWindowsは、アンチスパイウェア機能が付帯されていないため、セキュリティソフトか、ディフェンダー+アンチウィルスソフトをインストールする必要があります。


Spot the Difference / gingerpig2000

お勧めセキュリティソフト&アンチウィルスソフト

ESET NOD32アンチウイルス
2005年の価格.comにウイルスを仕掛けられた事件で、このNOD32だけがウイルスを検知した
ことで一躍有名になったソフトです。有料ソフトですが、ダウンロード版は3,360円と格安です。他のセキュリティソフトの使用感に比べて、動作が明らかに軽いです。本当に監視してくれているのかが不安になるくらいです。
私のメインPCには、このNOD32+VISTAのディフェンダーでセキュリティを確保しています。

・マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャル MSE

マイクロソフトが配布している、無料の総合セキュリティソフトです。まったく問題ないと思います。動作速度の低下が気になった場合は、NOD32をお勧めします。

・avast

無料アンチウィルスソフトです。我が家のVISTAパソコンでは問題なく動きましたが、XP搭載パソコンでは、動作が重くなってしました。相性を確認したほうがよさそうです。

ノートンインターネットセキュリティウィルスバスターマカフィー
上記ソフトで相性問題が発生した場合は、これら大手のソフトを試してみましょう。高価ですが、安全と快適動作が両立できれば、それに変わるものはありません。

【関連】 ウィルス対策ソフトの比較

今日のわかった

NOD32はお勧めですよ♪最近パソコンの誤動作が多い方は、セキュリティソフトを疑ったほうがよいかもです。こういう怖い例もあります

Windows
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました