人間力 自分の能力は、自分のためではなく、他人のために使ってこそ真価を発揮する お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。子供向けマンガのキャラクターの有名なセリフです。この言葉を聞いて、あなたは笑えるでしょうか? 多くの人は「与えて欲しい」「自分だけが得したい」と思ってるのでは?しかし、与えてもらうだけでは、得をして... 2016.01.04 人間力成功法則
教育論 後悔が次の時代をつくる 2015/10/20から日経新聞で、本田道-サッカー選手の育て方- というコラムが掲載されました。ネットでも読めます。 本田道 選手の育て方(上) 成長の扉、挫折が開く 本田道 選手の育て方(中) 修羅場くぐった者が残る 本田道 選手の育て... 2016.01.02 教育論
読書2015 5冊で1,466円 年末年始に読みたい「お得な」書籍リスト 年末年始は、帰省の移動に時間がかかったり、実家でもずっとゴロゴロテレビを見ていたりと、意外と暇という方は多いのではないでしょうか?セール等で、お得に購入できる書籍を5冊ピックアップしてご紹介します。すべて購入しても1,466円で、普通のビジ... 2015.12.31 読書2015
静岡グルメ 2015年に食べた美味しい料理ランキング 2015年は、マラソンに本格的に打ち込んできたので、カロリーの高い外食が減ってしまいました。とはいえ、我慢し続けるのは体に悪いので、美味しいものは定期的に食べたいと思っています。今年一年を振り返ってみて、私なりに満足したお店・料理をピックア... 2015.12.31 静岡グルメ
Kindle出版する方法 年末・お正月特別プレゼント 電子書籍「ブログ起業」を無料セールします Kindleで電子出版させていただいた「ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略」を、2015/12/30〜2016/1/3まで5日間連続して無料セールさせていただくことにしました。スマートフォンやPCで読むことができ... 2015.12.30 Kindle出版する方法
ゴルフ100切り 105の壁に悩まされるも来季へ希望も ゴルフ総括2015 マラソンは年々進歩しているのに、ゴルフは上手くならない>< 人生すべてが上手くいくとは限らないです。でも、ゴルフは一瞬にして上達すると思うので、来年こそ大爆発に期待します! 2015.12.30 ゴルフ100切り
成長する方法 生活に「潤い」を与えてくれた商品ランキング 2015年版 良い商品に囲まれて生活したいと考えています。毎日使うものであれば、多少高価でも良い物を選ぶようにしています。ちょっとの不便や不満を毎日積み重ねてストレスになっては、本末転倒です。2013年版 2012年版 2011年版 ※2014年はお休み... 2015.12.30 成長する方法
マラソンサブ3練習 マラソンレース総括2015 2015年もフルマラソンをメインに、10レースに出場しました。フルマラソンは去年より8分5秒ベストタイムを更新。ウルトラは2時間6分10秒、5kmレースも14秒(実質)更新できました。 1/18 島田駅伝(5km) 19'16 自己ベスト更... 2015.12.29 マラソンサブ3練習