マラソンサブ3練習 アンカーで一人抜き6位入賞! 島田駅伝2016 今年も島田駅伝に出場しました。5区アンカーで走り、順位を1つ上げて6位に入賞することができました。タイムは19'17(5km)と、プライベートベストに1秒足りませんでしたが、入賞をものにできたことが嬉しかったです。 2016.01.20 マラソンサブ3練習
読書2016 「なんとなく」ではなく「本当にExcelを使いこなせる」とは? 求人情報を眺めていると、採用条件に「Excelが使えること」とある案件が多いです。Excelは事務作業では必ずと言っても良いほどに使われてるソフトです。多くの人がそこそこ使えるでしょう。しかし、経理の現場では「経理=Excel」と言っても良... 2016.01.19 会社経営読書2016
お得情報 証明写真を安く撮る方法 証明写真を撮影しに、近所の証明写真ボックスへ向かいました。コーチ資格を取得することになり、認定書用の写真が1枚必要になったのです。ところが、800円もするではありませんか。免許書やパスポートのようにしっかり撮れている必要はないので、ちょっと... 2016.01.18 お得情報
静岡グルメ 静岡駅前でカフェ&打ち合わせをするなら、葵タワー最上階がお勧め 年末に、ビジネス仲間が静岡に寄ってくれました。時間が短かったので、駅前でお茶でもということに。せっかくなので、葵タワーの最上階のレストランへ。景色が良くて、素晴らしかったです。気分が良くなって、新しいアイデアが浮かんできそう。 2016.01.15 静岡グルメ
お出かけ 遊園地再生のカギは「入園料」への納得感 年末にラグーナテンボス(旧ラグーナ蒲郡)へ遊びに行ってきました。プールと遊園地がセットになったレジャー施設です。地元のトヨタが全面的にバックアップして経営していましたが、売り上げは不振。そこで、ハウステンボスを復活させた実績をもつH.I.S... 2016.01.14 お出かけマーケティング
スキー検定1級 雪のあるスキー場の探し方2016 雪は必ずある! 三連休に、白馬乗鞍温泉スキー場へ家族スキーに行ってきました。雪ありましたよ!今シーズンは記録的な暖冬で、本州のスキー場はどこも雪不足に悩んでいるようです。白馬でも、草がむき出しのゲレンデをみかけました。事前に積雪の情報を調べてから、向かうよ... 2016.01.13 スキー検定1級
ブランディング 弱点は個性になり、ブランドにつながる 地方水族館、竹島水族館の意地 ラグーナテンボスの帰りに、竹島水族館へ行ってきました。公営の小さな水族館です。大きな水槽はありませんが、規模が小さいことを逆手にとって、面白い展示をしています。後で知ったのですが、コアな水族館ファンの間では有名だそうです。 2016.01.12 ブランディング見学
iPhone スマートフォンで表示したウェブページを、外出先で印刷する方法 旅行先で、スマートフォンで表示したウェブページを印刷したいことがあります。ウェブ割引を受けられたりするのです。事前に調べて、印刷してくれば良いのでしょうけど。その場で急きょ決まることもあります。そんな時は、netprintというアプリが便利... 2016.01.08 iPhone便利グッズ
静岡グルメ 老舗の洋食屋さんで忘年会 エアーフラッシュ静岡市駿河区 静岡市丸子にある老舗の洋食屋、エアーフラッシュさんで、忘年会をしました。メンバーは気のおけない野郎5人。食べに食べて飲みました。 2016.01.07 静岡グルメ
マラソンサブ3練習 iPhoneのスローモーション撮影は、スポーツ上達に有効 ビデオのスローモーションモードを利用すると、スポーツ中の自分の動きを簡単にチェックできます。せっかく購入した高価なスマートフォン。LINEとウェブサイト閲覧だけに使っているだけでは、宝の持ち腐れですよ! 2016.01.05 iPhoneスポーツ上達方法マラソンサブ3練習