スポンサーリンク
読書2016

起業して食える人・食えない人

起業して10年以上経ちますので、一応「食えている」側に入ってます。将来はわからないけど!1万人を見てわかった 起業して食える人・食えない人知り合いにも起業家が多く、彼らを眺めていると、自分も含めて共通点があります。いくつかご紹介します。
読書2016

とことん調べる人だけが夢を実現できる

独立起業して、なんとか生きてこれたのも、インターネットの存在が大きいです。インターネットで検索すれば、大抵のことはなんとなかなります。昔なら大企業や官公庁でしか調べられないような情報に、一般人でもアクセスできます。個人でも大きなチャレンジが...
静岡グルメ

天八さん 静岡大学生御用達のメガ盛り店

天八さんへ3回目の入店。静岡大学近くのメガ盛り店です。今回は天丼を頂きました。
マラソンサブ3練習

小規模なマラソン大会の開催方法

2016/5/29に、静岡市駿河区の広野海浜公園で、熊本地震チャリティーマラソンを行いました。当日はお天気に恵まれ、130人以上の方に参加していただき、15万円以上の義援金が集まりました。同じような小規模なマラソンイベントが、全国各地でたく...
静岡ブログ・アフィリエイトミーティング

欠席者ゼロ!満員御礼!静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.1 #shizublog

2016/6/8(水)に、静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.1を開催しました。平日の夜にもかかわらず、25人に申し込みいただき、なんと全員が出席!欠席率0%でした。みなさんからも活発な発言があり、最後に行ったライトニングトークも...
Mac

iPhoneをリモコンにして、Prezi & Mac でプレゼンする方法

キーノートでプレゼン資料を作ることが多いです。今回は、ふとPreziでプレゼンをしてみようと思いたちました。ところがすでにプレゼンの前日。キーノートのようにiPhoneをリモコンに使う機能はありません。Mac用のワイヤレスリモコンを購入する...
マラソンサブ3練習

2016秋シーズンのマラソンレース予定

昨シーズンラストレースが終わって、はや一か月以上経ちました。ランナーズブルー的な虚無感に見舞われましたが、今は気力が戻ってきて、元気に走っています。すでに秋シーズンのレースエントリーが始まっています。秋の予定はフル3レース! サブスリー狙い...
トレイルランニング初心者

YTS(吉田町to静岡市)32km 勝手レース

用事があって吉田町へ。前からやってみたかった「静岡市までジョグで帰る」にチャレンジしてみました。途中はトレイルへ。高草山(501m)へ登り、満観峰(470m)、丸子富士(450m)とピークを踏んで、朝鮮岩経由で安倍川駅方面へ降りてくるコース...
静岡ブログ・アフィリエイトミーティング

静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.1のプログラム

6/8(水)に開催する「静岡ブログ・アフィリエイトミーティングVol.1」の準備を進めています。プログラムができあがりましたので、ご紹介します。
WordPress

BizVektorで記事中の画像サイズを変更する方法

BizVektorで、記事中に挿入する画像サイズが、640px以上に設定できなくて、困りました。解決方法を見つけたので、メモしておきます。
スポンサーリンク