いつの日からか、妻のiPhoneで、LINEの着信・通知が、待受画面に表示されなくなってしまいました。
LINEは連絡ツールなので、連絡が来てることがわからないのは、非常に不便です。
しばらく様子を見ていましたが、一向に直る気配がないため、対処したところ、通知が来るようになりました。
その対処方法とは?
ズバリ、LINEアプリの再インストールです。
iPhoneの場合、LINEアプリのアイコンを長押しすると、アプリにマイナスの表示がつきます。それをタップして、削除を選択すれば、アプリ自体を削除できます。
そして、改めてAppleStoreからLINEアプリをインストールし直します。
注意点は、ログインする際にはパスワードが必要です。もし、忘れてしまっていたら、ログインパスワードを新しいものに変更しておきましょう。
また、バックアップを取っておかないと、トーク履歴が全部消えてしまいます。アプリを削除する前に、バックアップをしておきましょう。
再インストール後、バックアップを復元するか聞かれるので、復元することで元通りにします。
コメント