ネガティブ・ブコメ除けにはアフィリエイトが効く

DSC_3775

最近は、以前ほど強烈なブコメを頂くことが少なくなりました。ブログ更新をスローにしていることもありますが、当ブログが収益化を始めたことも、理由の一つだと推測しています。

スポンサーリンク

叩かれるほど儲かる

はてブでコメントするには、当然はてブをしなくてはいけません。以前の当ブログはアドセンスなどの収益化をしていなかったので、はてブが爆発してアクセスが増えても、私には金銭的な見返りはありませんでした。よって、はてブらーの方々は、安心してブコメで記事を叩けるわけです。

しかし、現在は当ブログはアフィリエイト・アドセンスを導入して収益化をしています。よって、記事を叩くためにブコメをすると、当ブログがはてブトルネードに突入してアクセスが増えて、結果的に私のお財布にお金が入ってきてしまうのです。アフィリエイト基本的に収益はPV数に比例します。

書き手の人格を否定してくるような悪質なブコメは、ほとんどなくなりました。攻撃したつもりが、攻撃相手のブログの金銭的な収益に結びついてはつまらないのでしょう。詳しい調査をしたわけではありません。あくまで私の感覚的な感想です。

ソーシャルでSEOの基礎を作る

残念なのは、はてブがつきにくくなったという面です。しかし、当ブログはこれまで多くのブックマークを頂いて、ソーシャルでも爆発して、大量のリンクを頂いたおかげで、SEO的にそこそこ強いドメインに成長しています。おかげさまで多くのツイッターやフェイスブックページのフォロアーさんについてもらっているので、ブックマークに頼らずとも、アクセスは安定しています。

一ヶ月に一度くらいは、はてブが100を超える記事が出て来ています。炎上気味のトルネードに頼らずとも、自己発火できる状態になっていると思います。

DSC_0280

波を待つ

2010年から2011年にかけて、ソーシャルメディアの隆盛と共に、当ブログは成長しました。語りたいことはたくさんありました。現在は、当時ほどの伝えたいことは多くありません。

無理に語る必要はないのと思うので、しばらくは本業のサービス開発に力を入れて、その過程で出てくるネタや日常のことを中心に、ゆっくり更新していきたいと考えています。もちろん土曜日以外は基本毎日更新です。そして、次の波に乗るタイミングを待ちたいです。

今日のわかった

批判的な良質なブコメは歓迎しています。書き手が知らない知識を教えてもらったり、新しい視点を知ったりできますので。

ブログ立ち上げ期は、あえて広告を外してソーシャルでの口コミ拡散を促進して、ある程度のアクセスの目処がたった時点で広告を掲載してバランスさせると良いと思いました。

この先生き残るための最新ブログ本。2020年3月発売。シリーズ累計10,000部突破。

コンセプトは「向こう5年、同ジャンルの本が出版できない本」12刷されているブログ指南本。

人気ブログの作り方
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました