
マークイズ静岡が4/12に東静岡にオープン。早速初日に行ってきました。
入っているショップは磐田のららぽーとや浜松のイオンに似ています。キッズの洋服店が充実していました。ファミリー向けですね。

静岡県初のクリスピードーナツは、4時間待ちの表示が。最初、4分待ちと勘違いしました。

静岡市内には、無印とユニクロが同じ敷地にあるようなモールがなかったので、便利だと思います。
街中の伊勢丹や松坂屋はブランド、おしゃれなセノバ。そして、ファミリーのマークイズ静岡と、上手く棲み分けができていますね。
静岡市全体がさらに盛り上がるのではないでしょうか?便利になることは良いことです。
チューリップまつり


吉田町の吉田公園のチューリップを観に行ってきました。前日の暴風雨で花がだいぶ飛んでしまったみたいでしたが、綺麗でした。
燕

久々に島田の燕へ。私はつけ麺をチョイス。
よしむら

島田の有名なたい焼き屋さん。職人技が光ります。
おほつ庵

おほつ庵といえば、キャラメル生クリームどら焼き!
久能海岸15kmビルドップ走

5km×3でペースを上げながら走りました。目標は25″00、24″00、22″30。結果は、24″43、23″10、21″48とクリア。
ゴルフレッスン
初めてプロの方のレッスンを受けました。クラブのヘッドに仕事をさせるスイング。ヘッドアップをしないように振り切る!
47会
S47年生まれのメンバーによるビジネス勉強会。本年度の企画など。
大庄水産

このお店は超コスパ高い!お勧めは中トロ。庄やグループのお店だとか。昼飲みもできるみたいです。
高草山峠走

この春最後の峠走。新茶が伸びてきました。
河童土器屋


海鮮丼を食べました。天丼の方がお得感がありそう。
長田児童館

遊具がたくさんありました。混んでましたねー。
丸源

子供ラーメンが安くてお得です。おもちゃも貰えます。
蒙古タンメン中本のカップ麺

超辛かった!
ジョギング
![狙うはサブ3.5! - JogNote [ジョギング・マラソン SNS]](https://www.wakatta-blog.com/wp-content/uploads/2019/01/8646865840_30d463002f.jpg)
今週は15kmビルドアップ走と峠走をクリアしました。来週末のかすみがうらに向けて、あとはゆっくり調整します。
体重

減りません…。せめて来週のレースは68kg台で走れるよう、努力します。






コメント