子育て 子供がオルソケラトロジーで視力回復 小学生の長男がオルソケラトロジーを始めて、1年経過しました。 0.5以下だった視力は1.5まで回復し、眼鏡なしで勉強し、サッカーを楽しんでいます。 もし、子供の視力低下で悩んでいるご家庭があれば、オルソケラトロジーの導入... 2020.10.08 子育て健康
WordPress WordPressの投稿・編集画面がおかしい WordPressで記事を投稿しようとしたら、投稿画面にあるはずの、文字の装飾ボタンが消えていました。 これらのボタンが無いと、記事がかけません。 再ログインしたり、他のブラウザでログインしてみましたが、表示されず。 ... 2020.10.07 WordPress
電化製品 ストップウォッチで50m走計測 家の前の道で50mを測定してあり、定期的に子供達の50m走のタイムを測定しています。 これまでは、スマホのストップウォッチ機能で測定していたのですが、Start/Stopのタッチを失敗して、測定出来なかったことがあったので、思... 2020.10.06 電化製品
週記 【週記】サッカー中心に生活が回っている 2020/9/28-10/4 9月から怒涛のサッカー予定ラッシュ。 10月は更に長男の中学生でプレーするジュニアユースの練習会やセレクションも入ってきて、首が回らなくなって来ています。 疲れを残さないように調整していかないとです。 2020.10.05 週記
Kindleセール情報 Kindle月替わりセール(40%OFF〜)から「コスパが高い本」をピックアップ 2020年10月版 Kindleでは毎月、月替りのセールを行っています。2020年10月は129冊の本がセールされています。 面白い本が、格安でセールされています。Kindle本はスマートフォンで読めます。電子書籍の便利さ、お得さを多くの人に知っ... 2020.10.02 Kindleセール情報
週記 【週記】サッカー過密日程 2020/9/23-9/27 子供達のサッカー大会が立て続けに行われています。 コロナ禍の影響のしわ寄せで、過密日程に。 怪我なく無事終わることを願ってます。 2020.09.28 週記
TV・映画 コロナ禍で、Jリーグを心置きなく観る方法 今年のJリーグは、コロナの影響で春先の試合が延期に。 無観客開催を経て、現在はスタジアムへの入場者数を制限して過密日程で開催されています。 人数が少ないので、チケットが取りにくかったり、コロナ感染を心配して、スタジアムに... 2020.09.27 TV・映画
読書感想文 「通す力」- 仕事などあらゆる物事を自分の思い通りに進める力 仕事などの日々の活動で、自分の思い通りにものごとが進まないと、不安になったり、ストレスが貯まります。 相手も自分も納得した上で、物事が進んでいけば、日々の生活は穏便かつ前向きなものになるはずです。 通す力──GOサインを... 2020.09.16 読書感想文