スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

焼津みなとマラソン2025 去年の悔しさをリベンジ!

2025/4/6に開催された、焼津みなとマラソンに出場しました。昨年は膝の故障で満足に走れませんでしたが、今年は万全の状態で臨むことができました。タイムは1:33:04(ネット)と、現時点の走力では、ほぼベストの走りができたのではと思ってま...
週記

【週記】静岡まつり 2025/3/31-4/6

デジハリ出勤のついでに寄ってみました。今年の大御所役はつるの剛士さんでした。実は、静岡に移り住んでから、初めて静岡まつりに来ました。ものすごい人手で、びっくりしました。秋の大道芸ワールドカップに匹敵するくらいの集客力がありますね。
投資

楽楽NISA投資4年3ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+54.4%

2021年3月1日から楽楽NISA投資(楽天証券&楽天カード&NISAで投資信託)を始めて、4年3ヶ月間終了。 楽楽NISA投資4年2ヶ月終了 先月までのパフォーマンスは+54.4% 楽楽NISA投資4年1ヶ月終了 先月までのパフォーマンス...
マラソンサブ3練習

サブスリー達成の鍵は、自分だけの「最後のワンピース」を見つけることだった

46歳でサブスリーを達成するまでの4年間、最後の壁を越えられず、不安な時期を過ごしました。今回、どのようにして限界を突破したのかを振り返ってみました。ポイント練習の増加、苦手克服の徹底、リカバリーの工夫、レースを活用した実戦強化――。それぞ...
週記

【週記】アピタ静岡店が閉店 2025/3/24-30

週末で完全閉店して、来年の春に、イオンとして再オープンするとのこと。「体験型」の店舗を目指すとのこと。楽しみです。
マラソンサブ3練習

【富士登山競走2025】再び山頂へ!まずは筋力を取り戻す

アキレス腱断裂からの復活、そして昨年の不調を乗り越えるために。今年も富士登山競走・山頂コースにエントリーしました。登りしかない過酷なコース、天候に左右される運命的なレース。その先にあるのは、自分自身へのリベンジと、かつての走力を取り戻す挑戦...
Mac

Parallels DesktopとWinodws11を格安購入してM2MacでWinodws11を動かす!

これまでは、Windowsでしか動かないアプリは、自宅のWinノートで作業していました。最近、自宅外でWindowsの作業をする機会が増えてきたので、メインで利用しているMBAに、Windowsをインストールすることにしました。
週記

【週記】海沿いでコーヒー 2025/3/17-23

子どものサッカー観戦前の待ち時間に、海沿いでコーヒーを頂きました。インスタントだけど美味しい。
週記

【週記】静岡市議会議員選挙 2025/3/10-16

来週3/22は、静岡市議会議員の選挙です。選挙戦が始まっています。市議会議員は、生活に直結します。信頼のおける人に投票したいです。
読書感想文

【教師の本音】国家を支え持続可能な学校の「ありかた」とは?

教師という職業は、未来の日本を支える子どもたちを育てる重要な役割を担っています。しかし、現在の教育現場では業務過多が深刻化し、教師のなり手が減少。学習内容が増える一方で、授業準備の時間も不足しています。教師の本音 生徒には言えない先生の裏側...
スポンサーリンク