スポンサーリンク
SEO

SEOに依存したビジネスに未来は無い

ネットビジネスの集客はSEOに頼る部分が大きいです。アメリカの一企業のさじ加減にビジネスの運命を握られているという状況は、気持ちよいものではありません。検索エンジンからの集客を大事にする一方で、検索エンジン以外からの集客につなげていかないと...
成長する方法

桜は僕らを立ち止まらせてくれない – 桜満開静岡2013

今年も桜が満開になりました。去年も一昨年も綺麗に咲きました。来年も再来年も同じように桜は綺麗に咲くのでしょう。
週記

久々のフットサルは楽しかった – 静岡暮らし記 2013/3/24-3/30

5年ぶりくらのにフットサル。次の日は全身筋肉痛と、何カ所か打撲の跡が。普段のジョギングとはまったく違う筋肉を使っていたようです。ジョギングをしているせいか、昔よりはスタミナが増えてたくさん走れました。下手っぴは変わらないです。楽しかったなー...
成功法則

成功の始まりは「ちょっとした気づき」だったりする話

それまでまったく上手くいかなかったことが、急に好転することがあります。長い努力の積み重ねの結果ではなく、ちょっとした気づきがきっかけであることが多いです。努力の積み重ねは、何かを成就させるために必要なことです。しかし、努力の方向が間違ってい...
人気ブログの作り方

同じことを何度も書く重要性

ブログを運営していると、過去記事と同じ内容を、新しい記事として改めては書きづらいと考えている人は多いと思います。私はあまり気にせず、同じことを平気で何度も書いてしまっています。言いたいこと、伝えたいことを繰り返し書くことが、ブログを特徴づけ...
便利グッズ

軽量スーツケースで楽チン小旅行

小旅行用に、以前から気になっていたスーツケースを購入しました。ニッセンのスーツケースです。私は20インチのブラックを購入しました。値段は5,000円以下と格安でした。
地酒

静岡に来たら、これを呑め! 吟醸王国静岡のお勧め地酒リスト

静岡にはこれといって有名な観光地はないけど、魚と地酒は美味しいです。静岡は「吟醸王国」といわれ、飲みやすくてキレがあるお酒が多いです。今年で静岡生活17年目に突入。ガッツリ静岡の地酒に浸かってきました。静岡に来たら飲んでもらいたい地酒をピッ...
読書2013

セミナーに出席した「だけ」では、人生は好転しない

周りにやたら多くのセミナーに参加している方はいませんか?そして、その方の人生は上手くいっているように見えますか?たった2時間の学びで仕事は好転するセミナーは参加することが目的ではありません。セミナーに参加することで良い情報・人脈を得て、本来...
週記

桜満開 – 静岡暮らし記 2013/3/17-3/23

静岡市は桜が満開です。場所によってばらつきはあるので、来週末までは楽しめそう。早速近所の公園で、家族と花見ランチをしてきました。桜は綺麗だ。
スキー検定1級

コブ斜面初心者の練習にお勧めのスキー場

桜が咲き始めているというのに、スキーをしてきました。富士山の麓にある私のホームグラウンド、ふじてんです。ふじてん雪はかなり少なくなっていますが、スキー場上部のコブ斜面には雪がたっぷり。新宿、横浜、静岡から90分で到着。まだまだいけますよ!
スポンサーリンク