スポンサーリンク
マラソンサブ3練習

チャレンジ富士五湖ウルトラ100km完走しました

こんな紙切れ一枚をもらうために、100kmを走ってきました。多くの人は変人だと思うかもしれません。100kmを自分の力で走りきった感動は、言葉では言い尽くせないものがありました。ゴールでは感極まり、自然と涙がこぼれました。家族、仲間、大会関...
スモールビジネス

経済的成功の法則を258円で学ぶ

独立起業を考えていた10年前、2003年にコンビニで見かけて、購入しました。図解 成功ノート―非常識に儲ける人々が実践する社会的に生活していくには、お金は不可欠です。独立起業してやっていくには、まず先立つものである「お金」を、自分の力で稼ぎ...
週記

本屋さんでアイデア出し – 静岡暮らし記 2014/4/13-4/19

新しいアイデアが欲しいときは、街中の大型書籍店に足を運ぶことが多いです。ひたすら書籍のタイトルを眺めて、気になるタイトルをメモっていきます。面白いことを始められそう!
無料クレジットカード

WAONチャージ&イオンカードで最大2%のポイント還元を実現する方法

WAONはイオン系列のスーパー等で利用できる電子マネー。うまく利用すると、最大2%のポイント還元を受けることができます。毎日イオン系のスーパーで買い物をしている方にとっては、かなり大きい還元です。我が家もイオン系列のスーパーを良く利用してい...
静岡ラーメン食べ歩き

麺屋 豊 くうかい2号店がリニューアル 藤枝市

藤枝在住時によく食べに行っていた「くうかい」。2号店がリニューアルしたということで、食べにいってきました。
わかったニュース(終了)

ブログで生計を立てることは可能か? – わかったニュース 2014/4/10-4/16

ブログを職業にして生活していくことは可能か?という議論を、今週はよく目にしました。実際にブログを生業にしている人は存在しますので、可能性が無いわけではありません。しかし、必死に頑張れば誰でも成功できるものではありません。読者が存在しなければ...
ライフハック

「自転車」の事故による高額賠償金が発生するケースが増加してるって知ってました?

2014/4/10の日経新聞夕刊によると、自転車による事故で、高額な損害賠償金が発生するケースが増えているそうです。 小学校3年生の男子の自転車に高齢女性がはねられ寝たきりに。約9,500万円の賠償金 2013年7月 歩行者の女性をはねて死...
スモールビジネス

法人税を下げる事は本当に景気対策になるのか?

アベノミクスの一貫として、法人税を引き下げる方向で調整が進んでいるそうです。法人税減税に意欲 安倍首相「国際相場から見て競争的なものに」私も法人を持っているので、法人税が安くなれば嬉しいことは間違いです。しかし、法人税を下げることが本当に景...
週記

山中湖に家族旅行- 静岡暮らし記 2014/4/6-4/12

知人3家族でお泊り。来週は目の前の山中湖の周りを走るんだよな。ちょっと気が重い。
静岡おすすめ情報

「くれば」というので遊びにいってきた! シニアライフ支援センター 静岡市

静岡駅前繁華街の両替町の一角に、面白そうなコミュニティスペースができたと聞いて、おじゃましてきました。シニアライフ支援センター「くれば」NPO法人静岡団塊創業塾が運営している、コミュニティスペースです。お昼はワンコインでランチが食べられます...
スポンサーリンク