便利グッズ 毎年「年賀状の印刷」を失敗し続けている方へ【AD】 年末には年賀状印刷というタスクが入ってきます。わが家では毎年、家族写真と無料イラストをWordで編集して、家庭用プリンターで印刷していました。デザインさえ作ってしまえば、あとはプリンターが自動的に印刷してくれる。仕事の合間にでもできる……。... 2015.12.05 便利グッズ
Kindle出版する方法 Amazonの動画見放題サービスは「全コンテンツ定額サービス」への布石? Amazonがプライム会員向けに、2015年9月から動画の見放題サービスを開始するそうです。私もプライム会員なので、とても楽しみです。アマゾンも動画配信サービス=9月から会員向け映画見放題その一方で、大きな不安があります。Kindle出版と... 2015.08.28 Kindle出版する方法お得情報
便利グッズ 夏の暑い夜に冷たいビールを飲める幸せ 2010年の夏に購入したサーモスタンブラーが、5周年を迎えました。サーモスタンブラーで、一年中、ほぼ毎日ビールを飲んでいます。しかし、サーモスタンブラーの真骨頂は、夏です! サーモスタンブラーのない夏は考えられません。 2015.07.31 便利グッズ
禁煙 「やめる力」 禁煙10周年を迎えての雑感 10年前の誕生日。33歳を迎えた私は、禁煙を開始しました。あれから10年。禁煙は軌道に乗りました。タバコの煙が臭すぎて、頭が痛くなってくるほどです。禁煙のお陰で、人生を再構築できました。 2015.06.11 禁煙
便利グッズ ラミネートは超便利! ラミネートする方法 チャレンジ富士五湖に備えて、補給計画を立てました。レース中に疲れてくると、どの地点でどの補給をとるのかわからなくなってしまうため、名刺サイズの紙に印刷して、ラミネートをしてポーチに入れておくことにしました。しかし、我が家にはラミネート機はあ... 2015.04.20 便利グッズ
お得情報 押し入れから宝物が!学生時代の専門書が高く売れることが判明 押し入れを整理していたら、若いころに読んでいた専門書が出てきました。かなり古いので、捨ててしまおうと思ったのですが、ふと、アマゾンで検索してみると、マーケットプレースで1万円以上で売られている本があってびっくり!値段順にランキングにしてみま... 2015.04.01 お得情報
静岡おすすめ情報 インフルエンザが極めて少ない保育園の対策とは? インフルエンザが流行しても、静岡市のある保育園はインフル患者が非常に少ないことに、同地域の小児科の先生が気がつきました。保育園に問い合わせをしたところ、「キエルキン」という次亜塩素酸が成分の液体を散布していたとのこと……。静岡朝日テレビの情... 2015.02.04 静岡おすすめ情報健康