iPhone

スポンサーリンク
iPhone

iPhoneXにお勧めのスマホケース

iPhoneを新調すると、ケースが手に入る前に、必ず一度は手を滑らして落とすことを続けていました。今回のiPhoneXは大丈夫でした。届いた次の日にスマホケースを購入。今回もiFaceにしました。前のiPhone6sの時から利用させてもらっ...
iPhone

iPhone6s(docomo)→iPhoneX(SIMフリー版)へ機種変更

iPhoneXを注文して、11/24に届きました。キャリアはdocomoなのですが、今回はAppleストアでSIMフリー版を購入しました。元々利用していたiPhone6sは妻へスライド。私はiPhone6sに入っていたdocomoのSIMを...
iPhone

iPhoneのAmazonアプリが、4G(外出中)でつながらない

いつの日からか、iPhoneのAmazonアプリが4Gで使えなくなってしまいました。「インターネットへの接続をご確認の上再度お試しください(CS1)」という表示が出てしまいます。アプリをアップデートしたり、再インストールしたりすると、その直...
静岡おすすめ情報

地方でもできた!iPhone6sバッテリー無料交換

iPhone6sがたまにシャットダウンしてしまうことがありました。調べてみると、Apple側でも公式に問題を把握していて、対応として無料でバッテリー交換をしてくれるとのこと。先日交換してもらいました。
Mac

iCloudから写真をmacにダウンロードできない

iCloundの容量が一杯になってしまったので、保存されている過去の写真をダウンロード&削除して容量を確保しようとしたら、ダウンロードできない。思いの外ハマったので、対応方法をシェアします。
Mac

iPhoneをリモコンにして、Prezi & Mac でプレゼンする方法

キーノートでプレゼン資料を作ることが多いです。今回は、ふとPreziでプレゼンをしてみようと思いたちました。ところがすでにプレゼンの前日。キーノートのようにiPhoneをリモコンに使う機能はありません。Mac用のワイヤレスリモコンを購入する...
スポーツ上達方法

古いiPhoneの活用方法

去年まで利用していたiPhone5s。まだ現役として活躍してもらってます。スポーツシーンでの利用が多いです。
iPhone

スマートフォンで表示したウェブページを、外出先で印刷する方法 

旅行先で、スマートフォンで表示したウェブページを印刷したいことがあります。ウェブ割引を受けられたりするのです。事前に調べて、印刷してくれば良いのでしょうけど。その場で急きょ決まることもあります。そんな時は、netprintというアプリが便利...
マラソンサブ3練習

iPhoneのスローモーション撮影は、スポーツ上達に有効

ビデオのスローモーションモードを利用すると、スポーツ中の自分の動きを簡単にチェックできます。せっかく購入した高価なスマートフォン。LINEとウェブサイト閲覧だけに使っているだけでは、宝の持ち腐れですよ!
iPhone

iPhoneで撮ったビデオを、液晶テレビで観る方法

息子のサッカーの様子をiPhoneで録画することが多くなりました。スクール後に観ると良い復習になるようです。iPhone動画を、一旦パソコンにダウンロードして見せていました。しかし、時間もかかって作業も面倒です。そこで、iPhoneの画面を...
スポンサーリンク