かん吉

スポンサーリンク
人気ブログの作り方

ブログは「ゲーム感覚」で運営する

ブログとのつき合い方には色々あると思います。ブログを書く事を生業にしたプロのブロガーもいます。自分の成長のためにブログを更新しているという人もいます。私もお金を稼いだり、成長のためという部分はあります。しかし、一番の直接的なモチベーションは...
読書2012

マイホームか賃貸か? 会計リテラシーが人生を変える

現代社会で生活していくには、必ずお金を使います。人生の転機では、マイホームや自家用車など、高額な出費をする必要があります。その際に、ただ漠然とお金を支払うのではなく、会計的な知識を持っておくと、より正しい判断ができるようになります。会計リテ...
ライフハック

テレビのリモコン故障による経済的損失は?

最近、テレビのリモコンが調子が悪い日が続いていて、ようやく買い替えました。3ヶ月くらい調子が悪かったです。この間の経済的損失について、ザクっと計算してみました。
週記

東京マラソンにチャリティーランナーで出場します – 静岡暮らし記 9/23-9/29

もう何年目だか覚えていないです。今回も東京マラソン一般申し込みは見事に落選…。東京マラソンのチャリティランナーの寄付金が、今回から税控除の対象になったことを知り、チャリティランナーとして走ることにしました。去年から寄付活動を始めて、今年もど...
WordPress

WordPressにお勧めなレンタルサーバー

無料ブログからWordPress(ワードプレス)に移行したいと思っている人は多いと思います。WordPressを使うにはレンタルサーバーを借りる必要があります。ただし、どこのレンタルサーバーでも良いというわけではありません。最低でもPHPと...
スモールビジネス

会社に依存しない生き方をするために、あなたがまず最初にすべきこととは?

今の仕事に何かしらの不満を抱えていて、会社を辞めて独立起業を考えている人は少なくないと思います。起業して成功すれば、今のしがらみから脱却できる!会社に依存しない生き方をするために、我々は何から手を付けるべきなのでしょうか?副業をはじめる?投...
ミッション

実現性は抜きにして「理想の生活」を空想してみる

5年前、2007年のお正月に、「初夢」と題して、私がとあるSNSに書き込んだ記事を見つけました。読んでみたら意外と面白い。5年前の言葉が、今も自分の活動に影響を与えています。
マラソンサブ3練習

36km試走 フルマラソン一ヶ月前

来月10/28(日)に迫ったしまだ大井川フルマラソンinリバティに備えて、ジョグ仲間達とリバティで36km試走をしてきました。あいにくの雨で、全身ずぶ濡れ。靴もびしょびしょ。走り始めると涼しくて意外と走りやすかったです。36kmを3'03'...
週記

iPhone5&iOS6祭り – 静岡暮らし記 9/16-9/22

iPhone5の発売とiOS6アップデートが話題になっていますね。私は先月iPhone4Sを新品に交換してもらったばかりですし、Sシリーズで買い替えていくのが吉かなと思い、iPhone5の購入は見送りました。iOO6へのバージョンアップ!と...
スモールビジネス

ネット起業の本当に怖いリスク教えます

当ブログではしばらく「スモールビジネス」をテーマにした記事をポストしていく予定ですが、その前に「ネット起業のリスクを示した方が良い」という意見を頂きました。私がこれまで経験したリスクをまとめておく事にしました。これからの時代で起業を考えるな...
スポンサーリンク