youtubeAPIの規約

先日youtubeAPIがリニューアルされ、同時にyoutubeAPIの規約も変更されたようだ。

その中には恐るべき記述が……。

youtubeAPI利用規約
実は商業サイトにとって制約が多いYouTubeの拡張API

かいつまんで説明すると、youtubeAPIは非営利目的以外に使用する事が禁止になったとのこと。

youtubeAPIを利用して運営する、youtubeの動画が主体となっているサービスに、動画をターゲットにした広告を設置して利益を得る事が出来なくなった。

ただし、コンテンツ主体のブログなどに動画を設置する分には、周囲に広告があっても良いそうだ。

youtubeダウンロード(仮)に広告でも貼って、アサマシしようと思っていたのだけれど……、残念!

youtubeは動画を扱っているため、多額の運営費用がかかっている。

それを無料で横取りして、利益を得ることにはガマンがならなかったのだろう。

+++

アマゾンAPIや楽天APIも、似たような規約がある。同サービスのAPIを利用したプログラム上では、同サービス以外からの利益を得てはいけないというものだ。

ただし、キーワードを入力して、アマゾンや楽天の商品データーを検索し、一括表示するような方法はOKとなる。お互いのAPIは独立したプログラムとして動いているからだ。

これらと同じように、youtubeAPIを利用したサービスで利益を得ようとするのであれば、動画ではなくユーザーが入力したキーワードをターゲットにして広告を表示させれば良いのかな……、ダークだなぁw

API&ウェブサービス
スポンサーリンク
当ブログの記事に共感していただけたら、また読みに来ていただけると嬉しいです。読んでくれる方の数が多くなると、更新するヤル気に繋がります(^^)
フォロー、ブックマークしていただけると、ブログ更新を見逃しません
わかったブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました