スポンサーリンク
便利グッズ

100円ショップで買える、驚きの商品パート2

紙ひも100円は安い!ホームセンターだと倍くらいしそうです。2012年1月の記事「100円ショップで買える、驚きの商品」に続き、パート2をポストします。
読書2012

「99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ」から学ぶ7つの仕事術リスト

新入社員として企業へ入社した1997年当時は、ビジネスシーンでの立振舞い方は、周りを見よう見まねで覚えていくしかありませんでした。現在ではビジネスの基本は、ビジネス書でコンパクトに学ぶことができます。99%の人がしていない たった1%の仕事...
読書2012

愚者は凡人から学び、賢者は一流から学ぶ

人は自分が実際に経験したことや、見聞きしたことしか受け入れられない。原体験をどれだけ積めるかで、人生の深みと視野の広さは決まってしまいます。1000人の経営者から教わった 一流の人の考え方最初は「できるはずがない」と思っていたことでも、実際...
マラソンサブ3練習

「ジョギング」と「ブログ」の深イイ関係

「タバコをやめられないような人が会社を辞めてうまくやっていけるわけがない」と妻から言われて、独立を機にタバコをすっぱり止めました。始めた商売はインターネットビジネス。ずっとパソコンに向かって作業する毎日で、ストレスが鬱積していきました。ふと...
Mac

Mac Book Airが外付DVD/CDドライブを認識しない

MBA(Mac Book Air)にはドライブが付いていません。レッツノートも軽量モデルをずっと利用していて、必要な時だけ外付けDVDドライブを接続して利用してきました。MBAでも外付けDVDドライブが使えるだろうと楽観的に思ってました。プ...
週記

健康が一番大事 – 静岡暮らし記 6/3-6/9

健康診断で胸部X線でE判定が出て、CTによる精密検査をしました。結果は「心配なし」でしたが、検査結果が出るまでの一週間は生きた心地がしませんでした。健康は一番大事だなと、つくづく感じた一週間でした。そして、先日40歳になりました。10代より...
便利グッズ

【父の日】ビール好きにお勧めの商品

暑くなってきましたね!毎年、冷たい飲み物で暑い時期を潤してくれるサーモスタンブラー。晩酌時の氷が、朝起きてもまだ残っている強力な保冷力で、今年もキンキンに冷えたビールを飲むぜ!!
健康

胸部X線「E判定」の心境

毎年春の季節に、定期健康診断を受けています。今年は、なんか見かけないアルファベットが…。なんと、胸部X線が「E判定」。早急に精密検査を受けて欲しいとのこと。え、えー!!
読書2012

働くパパの時間術

小さな子供が居る家庭では、ママは毎日フル回転。会社での仕事には休み時間がありますが、乳幼児の育児は休む暇がありません。24時間営業です。仕事も家事も育児もうまくいく! 「働くパパ」の時間術定時で仕事を片付けて、家庭での時間を多くすることを意...
WordPress

最低でも入れておきたい、WordPressプラグイン・リスト

わかったブログをMTからWP化して早一ヶ月。プラグインをかなり入れました。もはや、プラグインなしではブログが運営できない状況になっています。当ブログで利用しているWordPressプラグインを紹介します。
スポンサーリンク