週記

スポンサーリンク
週記

【週記】コロナ週間 2025/9/8-15

今週は次男がコロナに。次の日から妻も発症して、隔離生活へ。なんだか、すごい疲れた一週間になりました。ジョギングも最小限で。なるべくエネルギーを使わないように生活していました。
週記

【週記】家の前が冠水 2025/9/1-7

台風15号通過時に、線状降水帯が発生。自宅の前が冠水しました。2年ぶりです。今後は回数が増えてきそうです。市内の至る所で、もっと冠水したようなので。排水能力の増強が中長期的に必要だと感じました。
週記

【週記】暑さで夏バテしそう 2025/8/25-31

昼からの出勤で、ちょっと遠い駐車場に停めて歩いたら、大量の汗。調子が悪くなってしまい、その後1日中ダルさが抜けませんでした。日中はなるべく活動しないほうが、良いですね。
週記

【週記】秋はまだか? 2025/8/18-24

静岡市は海洋性気候であるため、他の地方よりは気温が低いことが多いです。それでも、暑いものは暑い! 朝や夕方にジョギングするようにしているのですが、30℃以上あり、ダメージが大きいです。早く秋になってくれないかなと、つくづく思います。
週記

【週記】真夏の大冒険 2025/8/12-17

長男が富士山に登ってみたいというので、お盆の日に、日帰りで登ってきました。久しぶりの富士山頂の剣ヶ峰。天気も良くて、かなり気分が上がりました。おかげさまで、両足が筋肉痛でバキバキです。
週記

【週記】生活しているだけで疲れる 2025/8/4-11

暑さのギアがマックスに。生活しているだけで疲れてきますね。しばらくは、なるべくエネルギーを使わないように過ごしたいです。
週記

【週記】南国か? 2025/7/28-8/3

静岡市もこのところは35℃を超えてきます。そして、空が青い!南国か?って感じです。
週記

【週記】夏休み突入 2025/7/22-27

子どもたちは、夏休みに突入。次男は受験生なので、この夏が勝負です。というのは、静岡県の高校入試は、夏休み明けの試験が、かなり重要視されるからです。悔いが残らぬよう、頑張ってほしいです。
週記

【週記】エネルギーを使わない生活 2025/7/14-21

静岡市も暑いですが、昨年の方が暑かったような気がします。とはいえ、外を歩くだけで汗が吹き出してきます。なるべく暑さを避けて、エネルギーを使わない生活を心がけてます。週末は、富士登山競走です。暑くならないことを願っています。
週記

【週記】夏本番! 2025/7/7-13

静岡県も梅雨明けして、夏本番となりました。富士登山競走まで2週間を切りました。これからは体調管理を最優先にしていきたいと思います。
スポンサーリンク